⇒ 石の種類別・特徴別索引へ MoonMadnessは送料無料です

MoonMadness よくあるご質問



天然石について
ご注文について
お支払い・お届けについて
返品・交換・修理について


この他の疑問はこちらへ
 天然石について
天然石って本当にパワーがあるのですか?
私たちは「ある」と考えています。
ただし、それはあなたと石とが共鳴したとき、あなたの中から生まれる力として実感できるものであるという考え方です。石があなたを幸せにしてくれるのではなく、あなたと石が共鳴しあって互いを高めていくということです。石はあなたの潜在的な能力を引き出す道具としてお考え下さい。
石の力は科学的に証明されているものではなく、一般的に言われていることが全ての人に同じように現れるものではありません。

パートナーストーンって何ですか?
パートナーストーンとは、あなたの気と共鳴できる、いわばあなただけの石です。共に人生を歩む、あなただけの友です。
あなたの潜在能力を引き出し、困難に共に立ち向かい、あなたを癒し、願いを叶える手助けをできるのは、あなたと共鳴するパートナーストーンだけだと考えています。

パートナーストーンはひとつしか持てないのでしょうか?
パートナーストーンは、一つでなければならないということはありません。石はやきもちを焼きません。あなたの状態や目的に応じて、身につけたり、部屋に置いたりする石を使い分けることができます。

どうしたらパートナーストーンを見つけられますか?
これは、縁としか言えません。人も石も常に自分のパートナーを探して、気を発しています。偶然ホームページで見た石に心引かれた・・ようなことがあったら、それはあなたとその石が共鳴している証拠だと思います。
パートナーストーンの見つけ方は、メールマガジン「石たちの言葉」で詳しく解説しますので、ぜひそちらもご覧下さい。

MoonMadnessではどうやって石を選んでいるの?
大切にしているのは第一印象です。
スタッフが仕入先で実際に石を見て、パワーがありそうだと感じたものだけを仕入れています。仕入れるスタッフによっても感じ方が違いますし、どうしても自分の波長に合ったものに目が行ってしまうのですが、どんな石もきっと誰かの役に立てるという思いで多くの石を見るようにしています。
MoonMadnessにその石がやってきたのも、それを見て美しいと思う方に見ていただけるのも、縁だと思っています。

石はどこに置いたらいいの?
結論から言うと、どこでも良いのです。
あなたの石ですから、あなたが置きたいと思った場所に置くのが最も良い選択だと私たちは考えています。
基本的には普段からよく目にする場所、家族が集まる場所、長い時間を過ごす場所に置くのが良いでしょう。また、掃除が行き届かない、じめじめしている、暗いなど、ちょっと嫌だなあと思っているような場所を、水晶クラスタで浄化するのも良い方法です。
置き場所については、こちらで解説していますので是非ご覧下さい。
石を部屋に置く→ https://www.moonmadness.jp/heya.html

浄化は毎日しないといけないのですか?
浄化は毎日行う必要はありません。
毎日、身につけている石は、通常1ヶ月に1回程度の浄化をお勧めしています。
あなたのパートナーストーンの状態は、あなたにしか分かりません。ですから、あなたが浄化をしようかなと思い立ったときが浄化のタイミングです。
ただし、初めて石を手にしたときは、必ず浄化することをお勧めします。あなたのもとに辿り着くまでの間に石は、多くの人の手に触れ、様々な土地の気にも影響を受けていると思われるからです。
石を起こし、共鳴させる行為も、定期的に行わねばならないというルールはありません。初めて石を手にしたときは挨拶のつもりで、またあなたの思いを明確にする意味でも、きちんと石に話しかけることをお勧めしています。
石との付き合い方にルールがあるとしたら、それはあなた自身の感覚に素直に従うことです。あなたのその思いは、石との共鳴によって生まれたものだからです。
神経質になりすぎるのはかえって逆効果です。

浄化のたびに「石を起こす(啓動)」「石を共鳴させる(注念)」行為をした方がいいのですか?
浄化のたびに「石を起こす」「石を共鳴させる」行為をする必要はありません。
浄化とは、石の記憶を消し去ってしまうものではなく、例えば 人がお風呂に入ってきれいになることに似ています。浄化によってあなたと石との共鳴がゼロになってしまうということもありません。
浄化もこれらの行為も、感覚的なものです。その石の持ち主であるあなたの感覚で、それをしたいと思った時が 最も良いタイミングです。

石を持つにあたって絶対に守らないといけないことは何ですか?
石を粗雑に扱わないようにしていただくことはもちろんですが、石の力(効果)を感じるための絶対的なルールはありません。
石のパワーは、持ち主であるあなたとの共鳴の中から生まれます。 それはとても感覚的なことで、こうすれば良いといったマニュアルは存在しません。
あなた自身が「こうしたい」と思ったことが、石の思いでもあるとお考え下さい。持ち主であるあなたがご自身の感覚に素直になることが、石との共鳴そのものなのです。
ですから、守るべきルールがあるとしたら、石を持つあなた自身がご自分の内面を注意深く見つめ、ご自身の思いに忠実に行動することです。

このページのトップへ戻る
 ご注文について
買い物かごがうまく動きません
ブラウザの設定でJAVAが無効になっているとうまく動作しません。お手数ですがJAVAを有効にしてから試してみてください。(JAVAを有効にする方法はお使いのブラウザのヘルプなどを参照ください。)

また、ISDNや一部の企業内ネットワークからご注文いただく場合、かごに入れてからご注文送信までの間にIPアドレスが切り替わってしまうことがあるようです。この場合は当店にご注文は届きません。お客様にもご注文確認メールが届きませんので、お手数ですが、メールにてご連絡下さい。

IDの登録って何?
ID登録しないと注文できないの?

お客様IDを登録されますと、次回のご注文時に、メールアドレスとパスワードを入力しただけで、お客様情報入力画面に、お名前、ご住所などが自動的に入力されるので、ご注文の手間を省く事ができます。
もちろん、お客様IDを登録しなくても、ご注文いただけます。
IDの登録をご希望のお客様は、買い物かごのページで「IDを登録する」にチェックを入れ、ページ下部のID入力欄にご記入の上、お客様情報入力画面に進んでください。(デフォルトでは、「IDを登録しない」にチェックがついています。)

買い物かごから商品ページに戻った後で、もう一度「かごにいれる」をクリックすると「この商品は1こまでしか注文できません」と出てしまい、注文できません。
その場合は、「買い物かごの中を見る」ボタンをクリックしてください。かごに入れた商品を見ることができます。また、ここからご注文の操作に進めます。
(「買い物かごの中を見る」ボタンは、各商品ページの下部、商品リストページの右上部分にあります。)

注文確認メールが届きません。
ご注文時に入力していただいたメールアドレスに誤りがあった可能性があります。
また、携帯のメールアドレスの場合、文字数制限やPCからのメールを受け取らない設定になっている場合があります。(特にドコモのメールに多いようです。)これらの場合はお客様にご注文確認メールをお届けすることができません。
お手数ですが、お問合せフォームよりご連絡下さい。(お問合せいただく場合はできるだけPCのメールアドレスをご利用下さい。お返事がお届けできない場合があります。)
ご注文確認メールがお届けできなかった場合、商品の発送を保留させていただくことがありますので予めご了承下さい。

カタログを送ってほしいのですが
申し訳ありません。カタログはご用意しておりませんので、ホームページで商品をお選びくださいますよう、お願いいたします。

店舗で買うことはできますか?
当店は原則としてインターネットショップでのみ営業しております。
石の実物をご覧になりたい方は、当店の事務所にお越しいただくことは可能です。ただし自宅兼事務所で、お客様に自由に石をご覧いただける店舗ではありませんのでご了承ください。ご希望の方は、必ず前日までにご予約下さい。(ご来店は大人の方2名程度まででお願いいたします。)

「在庫あります」と表示されていたのに、かごに入れたら「在庫がありません」と出てしまいました。/ 注文したのに「他店で販売済み」との理由でキャンセルされました。
同じ商品に他のお客様から同じタイミングでご注文が入った際に「在庫がありません」と表示されます。当店の商品の殆どは一点ものですので、ごくまれに、まさにタッチの差で品切れになることがあります。ご了承下さい。
また、当店の他の店舗(事務所、Yahoo店など)でも同じ商品を販売しておりますので、タイミングによってはすでに在庫がない場合があります。誠に申し訳ございませんが、なにとぞご理解くださいますようお願いいたします。

間違って注文したのですがどうしたら良いですか?
至急、メールにて当店までお知らせください。
発送後の取り消しによる返品送料、返金に掛かる手数料はお客様負担になりますのでご了承ください。

注文を変更、または取り消したいのですが
ご注文の変更・キャンセルは、できるだけ早くご連絡下さい。当店では通常、ご注文日の翌日(深夜〜早朝のご注文の場合は当日)〜翌々日に発送しております。発送後のキャンセル・変更はお客様にご負担をおかけする場合がございますので、予めご了承下さい。
やむを得ず、ご注文を変更・キャンセルなさる場合は、メールにて当店までお知らせください。
発送前でしたら随時対応いたしますが、配達指定日がご注文後5日以上先の場合は取置き扱いとなっておりますので、キャンセルはご遠慮下さい。
発送後の取り消しによる返品送料、返金に掛かる手数料はお客様負担になりますのでご了承ください。
クレジットカード決済のキャンセルは原則としてできませんのでご注意下さい。

このページのトップへ戻る
 お届け・お支払いについて
代金はいつ支払うのですか?
郵便振替・銀行振込の場合は先払いとなります。ご注文後7日以内にご入金下さい。ご入金確認後の発送となります。期日までにご入金が無い場合はご注文を取り消させていただきますので、ご了承下さい。

ご入金が遅れる場合は、お早めに当店までご連絡下さい。

代引きの場合は、商品到着時に配達員まで代金をお支払い下さい。
クレジットカード決済はご注文時にお手続き下さい。

入金先を教えて下さい
ご入金は下記までお願いいたします。

郵便振替の場合
 口座番号 00100−8−581981 
 加入者名 ムーンマッドネス
(郵便局ATM、または備付けの「郵便振替払込取扱票(青)」をご利用下さい。)

銀行振込の場合
 三井住友銀行 浜松町支店 普通 3501580
 ムーンマッドネス アラタケナオキ

表示されている金額以外にかかる費用は?
表示金額はすべて消費税込みの金額です。送料・代引き手数料は無料です。
郵便振替、銀行振込にかかる手数料、及びクレジットカード分割払い・リボ払いなどの手数料はお客様にてご負担頂いております。

いつごろ届きますか?
通常、ご注文(郵便振替・銀行振込の場合はご入金確認)の翌日(または当日)に発送します。お届けの目安は発送の1〜2日後です。
(お届け日時のご希望がある場合は、その日時を指定して発送します)
(在庫の状況、鑑別書のご希望などによってお時間を頂戴する場合は、事前にお知らせします。)
発送日・到着予定日はメールにてお知らせします。

発送から結構たつのにまだ届きません
すぐに当店までご連絡ください。その際、注文番号、またはご注文確認メールの内容をお送りください。
あて先⇒ crystal@moonmadness.jp

・何度かに分けて注文したものをまとめて送ってください。
・さっきの注文に追加しても良いですか?

商品のお届けにつきましては、できるだけお客様のご希望に添えるようにしたいと思います。ご注文フォームの備考欄にご記入いただくか、メールなどで当店までご希望をお知らせ下さい。
ご注文日が異なる商品の発送をまとめる場合は、お買い上げ全商品の発送準備が整った時点で発送しますので、通常よりもお時間をいただく場合があります。

また、短時間内の複数のご注文で、お支払方法と配送先が同一のご注文は、まとめて発送させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

プレゼントにしたいので直接相手に送ってほしいのですが
ご注文フォームの申込者欄にあなたのお名前・ご住所・電話番号を、お届け先欄に先方のご住所・お名前・電話番号をご記入の上、備考欄に「プレゼント用」とお書き添え下さい。
お買い上げ明細書・請求書はお申込者にメールにてお届けし、商品はお届け先にお送りします。お届け先には、ご依頼主からのプレゼントである旨を明記したお届け明細を同梱します。(金額・商品番号などは入りません)お支払い・お届け条件は通常の場合に準じます。
なお、プレゼント用の特別な包装は無いのですが、その時に当店でご用意できる包装などがありましたら善処いたします。お約束はできませんのでご了承ください。

領収書をください
ご注文の際に備考欄でお申し付けください。宛名、但書のご希望も承ります。備考欄に「領収証希望 宛名:○○ 但書:◇◇」とお書き添えください。
ただし、お支払方法が「代金引換」の場合は、送り状に添付されている領収証をご利用ください。代金引換の場合、当店からは別途領収証は発行できません。

このページのトップへ戻る
 返品・交換・修理について
返品・交換・修理については「ご注文からお届けまで」をご覧下さい。



このページのトップへ戻る
 MoonMadness TOP Page  Copyright (C) 2002-2008 MoonMadness