石の種類別・特徴別索引 > 特徴的な形状を持つ水晶 > カテドラル水晶 |
カテドラル水晶 |
![]() |
カテドラル水晶 Cathedral crystal 硬度:7 主な産地:ブラジル こんな力があると言われています: 古代の叡智を伝える 自然・宇宙のメッセージを伝える 人間性を高める |
カテドラル水晶とは、結晶が段階状に互いにくっついているように見える水晶で、結晶の柱面に階段状の凹凸が見られたり、いくつもの先端が一つの結晶に林立しているのが特徴です。 姿の荘厳さが英国教会の大聖堂(カテドラル)を思わせるためこの名前で呼ばれています。 学びと知識の象徴である図書館の意味もあり、カテドラルライブラリークリスタルと呼ばれることもあります。 古代の叡智、自然からのメッセージを、必要とする者に伝えるとされています。 |
![]() C588 カテドラル水晶 (底面磨き) \12,000(税込)売切れ |
![]() C589 カテドラル水晶 \13,000(税込)売切れ |
![]() C591 カテドラル水晶 (底面磨き) \18,000(税込)売切れ |
![]() C592 カテドラル水晶 (底面磨き) \25,000(税込)売切れ |
![]() C595 カテドラル水晶 (底面磨き) \42,000(税込)売切れ |
![]() C596 カテドラル水晶 (底面磨き) \69,000(税込) |
![]() C597 カテドラル水晶クラスター (長石・雲母付き) \65,000(税込) |
![]() C452 カテドラル水晶 双尖水晶 \47,000(税込) |
![]() C453 カテドラル水晶 双尖水晶 \58,000(税込) |
このページのトップへ戻る |
MoonMadness TOP Page | Copyright (C) 2002 MoonMadness |