⇒ 石の種類別・特徴別索引へ | ![]() |
石の浄化 | 水晶浴 | 石を身につける | 部屋に置く | 傷ついてしまったら |
水晶浴(クリスタル・バス) |
![]() |
いたって簡単、効果は絶大 |
![]() |
![]() 方法は簡単。その日、その時のあなたの感覚で気に入った石を選び、お風呂に入れるだけです。 私たちが普段、当たり前に接している「水」とは、実は不思議なものなのです。地球上の常温で三態(固体、液体、気体)をとり、あらゆる場所に存在し、さまざまなものを溶かし込み、地球全体を巡って、まさに生命の営みを脈々と流れに乗せるもの・・。このような物質は、水以外にありません。 「水」は、水晶の力を余すところなく溶かし込み、映し出します。その中に身を浸すことで、石の力を全身で感じることができるのです。 |
![]() |
水晶浴におすすめの水晶 |
![]() |
これでなければならないという石はありません。 あなたのその時の気分で「これ」と思った石を使うのが一番です。 一般的に、どんな時にどんな石が効果的か、ご参考までに紹介いたします。 |
![]() |
水晶浴には通常、丸玉を用いますが、ポイントやルース等でも構いません。 クラスタなどは水がしみこむと岩盤が弱くなって崩れたりする場合があるので避けたほうが無難です。また石によっては水や洗剤に弱いものもありますのでご注意下さい。アクセサリー類は、水につけることでテグスやゴム、ワイヤー、チェーンなどが劣化する場合がありますのでご注意下さい。 入浴剤で硫黄の入っているものは、銀製品を黒変させます。また入浴剤の成分によっては、石の表面を曇らせたりするものもありますので、入浴剤と併用したり、温泉などではご注意下さい。 ■天然水晶■ ![]() 色味や苔などの色のついた内包物を含まない、いわゆる水晶です。 どこか調子が出ない、不調の原因がわからない、そんな時には天然水晶をおすすめします。あなたの気の流れを敏感に感じ取り、邪気を浄化し、あなたの願いが叶う方向へ気を正してくれます。 ■煙水晶■ ![]() 風邪をひきそうな感じがした時など、煙水晶の水晶浴を試す絶好のチャンスです。 また、煙水晶は心の疲れも癒してくれる力を持っています。ストレスがたまったなあと感じたら、煙水晶を身近に置くだけでも効果あり。気持ちが楽になってきます。 ■紅水晶(ローズクォーツ)■ ![]() その結果、愛情や友情が深まり、パートナーとの関係も良くなります。 また、お肌の調子が悪いときにもおすすめ。 |
このページのトップへ戻る |
MoonMadness TOP Page | Copyright (C) 2002-2008 MoonMadness |